四季のオペラ座の怪人

作曲 アンドリュー・ロイド=ウェバー/日本語台本・日本版演出 浅利慶太
演出 ハロルド・プリンス/振付 ジリアン・リン/美術 マリア・ビョルンソン
キャスト

念願の舞台版「オペラ座の怪人」見てきました。大きすぎる期待を胸にいざ汐留!で、どうだったかというと・・・・
演出は様々な驚き&発見がありました。地下に連れて行くところは、セリで舞台下に降りたかと思ったら上から出てきたり、なんともトリッキー。他に随所で「あそこから出てきたか!」とか、ストロボの目くらましなど、意表をつかれて中々面白かったです。割とファントムって出番が少ないんだとも思いました。声だけの出演シーンが多かったような・・。衣装も色とりどりでとても美しかったですね。ファントムがオルガンを弾いてるときのとんがり帽のセンスはちょっと謎だったりしますが・・・とにかくなるほど!と思うことがたくさんあり、映画ともいろいろ比較できて楽しかったです。
クリスティーヌの沼尾みゆきはちゃきちゃき小娘キャラ。最初から最後までラウルにラブラブ、ファントムに対してどうのこうのという複雑な表現は皆無、キンキン声とあいまって、まあ、とても分かりやすかったというかなんというか・・・これ以上はもう言えないかも。ファントムの高井治はすんごくクールなカッコいいファントムでした。声も色っぽいし歌も上手、完璧と言って良いのでは。ただ、良い所で声を絞っちゃうというか寸止めしちゃうのが残念でした(これはコントロールしてるというのかな?)。こちらはロングトーンでガー!っといって欲しいのに、意外と諦めよかったり。それからラウル役の柳瀬大輔、これまたちょいとキザな二枚目をしっかり演じられてました。この人背が高いので現われただけで舞台が引き締まります(舞台が引き締まるといえばマダム・ジリーもなかなかだと思いました)。歌も素晴らしかったです。この男性陣がラストシーンで絡んだ一瞬は至福のときでした。
ただ、やっぱり今日の舞台は期待に反してイマイチと言わざるを得ません。だって皆クールすぎるんだもん・・・。残念ながら誰にも感情移入できなかったんですよね。私にとってこの「オペラ座の怪人」は特別な作品で、全ての場面がもう愛しくて愛しくてしょうがないので、本当に残念でした。歌手の方々には少しでもいいから「もう今死んでもいい!」くらいの気合を見せてもらいたかったです。そういうのは望んじゃいけないのかなぁ・・(涙)
そんな訳でちょっと悲しい四季デビューとなってしまったんですが、まあ何にでも熱さを求めてしまう私もいけないのかもね。また違ったキャストで聞ければいいのかな・・・うーん。